【撮影前必見】オーディション写真のポーズ・表情・服装のポイント4選|東京の写真館が徹底解説
オーディション写真では「写真」という数少ない情報の中でよりご自身の良さを伝えなければなりません。
写真スタジオで撮影なんてしたことないし、いい写真が撮れるかわからない…と不安に思っている方もいらっしゃると思います。
そこで東京にある日本橋で数多くのオーディション撮影を行なっている日本橋写真館が、オーディション撮影で押さえておきたいポイントを4つご紹介していきます!



1.ポーズ|姿勢・手・足の形が第一印象を決める
まず初めに大事なのがポーズです。
姿勢がいい人ってなんだか自信がありそうに見えませんか?
立ち方や手の位置、足の形でも印象が変わってきます。
姿勢や手の位置など忘れがちだけど気をつけたいポイントをいくつかご紹介します。
・姿勢は“背筋を伸ばして自然に”
冒頭でもお伝えした通り、姿勢ひとつでとても印象が変わります。
しっかりと背筋を伸ばし、胸を張ると自然で綺麗な立ち姿になります。
特に猫背やストレートネックの方は注意しながら撮影しましょう。
・女性は手を前に、男性は自然体で
女性は前で手を重ねるポーズがおすすめです。
この場合、左手を上にするとさらにいいでしょう。
写真としても収まりがよく、上品で好印象なイメージになります。
男性の場合は両手を横におろす自然なポーズがおすすめです。
もちろん上記のものだけでなく手を後ろに回すなど、ご自身のイメージやオーディションに合わせてポージングしていくのも問題ありません。


・あごを引いて、小顔&好印象に
もしかすると一番大切なことかもしれません。
写真を撮影する際、誰しも顎が上がりがちです。
引きすぎず、上げすぎずと少し難しいかもしれませんが、いい塩梅を見つけると顔が小さく見えたりと、とても印象が良くなります。
日本橋写真館ではご自身に最適な角度を一緒に探していきます!
・足の形はクロスや肩幅でバランスよく
全身写真の時の足の形は場合によっては体のバランス、スタイルが変わってくるので大切です。
自分の足の形に合った足の形があります。
上手くハマると足が細く見えたり、長く見えたりとスタイルがより良く写ります。
バリエーションとしてはクロスのパターン、レの字のパターンなどがあります。
男性の場合は肩幅程度に足を開くパターンなどもおすすめしています。


2.表情|清潔感と自然な笑顔を意識
オーディション写真で大事なのは爽やかな印象、清潔感です。
歯を出した笑顔や自然な表情はまさに求められている爽やかな印象、清潔感にぴったりかもしれません。
特にポイントなのは目元と口元です。
・口角アップ+目線はカメラへ
・オーディションの種類により笑顔の度合いを調整
このふたつを意識すると、とても印象の良い表情になります。
もちろんご自身にしか出せない表情が引き出せるとより魅力が伝わります。
またオーディションによっては笑顔すぎていない方ががいい場合もあります。
カメラマンと一緒にご自身の最適な表情を相談しながら撮影をしていきましょう!


3.服装|オーディション写真に最適なスタイルとは
第一印象が分かりやすく変わるのが服装です。
黒の服と白の服ではかなり印象が異なります。
それほど服装選びはとても重要です。
服装選びで押さえておきたいポイントをいくつかご紹介します!
・柄の少ないシンプルなトップス
日本橋写真館は白のトップスをおすすめしています。
白い服は他の色の服に比べ、顔の明るさがワントーン明るくなりさらに爽やかな印象になります。
・体のラインがわかるボトムスを
特に女性はショートパンツや短いスカート、男性は自分の体型に合った清潔が感のあるボトムス爽やかな印象になります。
受けるオーディションや体型によってはロングスカートやダボっとしたボトムスが良い場合もあります。
ダボっとしたボトムスを着用する場合はなるべく清潔感のあるものを選ぶと良いです。
・足元は白のヒールで爽やかに
黒の靴に比べ、重たい印象にならず、さらに足長効果も期待できます。
特に女性の場合はヒールのある靴を選ぶとスタイルがさらによく写ります。
またモデルやコンパニオンなどのオーディションを受ける方はハイヒールがおすすめです!
衣装については別記事にて詳しく解説しているのでぜひそちらもご覧ください!
オーディション写真に最適な服装とは?撮影スタジオが徹底解説!
4. 写真の組み合わせ|2枚の表情で印象に厚みを
オーディション写真は上半身と全身の写真を提出することが多いと思います。
そこで重要になるのが、ふたつの写真の組み合わせです。
例えば
パターンA


パターンB


パターンAは上半身と全身で同じ体の角度、同じ表情をしています。
一方、パターンBは違う表情、違う体の角度の組み合わせです。
上半身と全身で違った表情が引き出されて、より厚みが出たように感じます。
また体の振りが違うだけでも違った印象になります。
この限られた2枚の写真でいかにたくさんの魅力を伝えられるかがとても大切です。
まとめ|印象アップのコツは“自然さ”と“清潔感”



いかがでしたでしょうか?
ほんの些細なことで印象が大きく変わります。
いかに好印象に魅せれるかがとても大切です!
もしオーディション写真にお困りの際はぜひ日本橋写真館にお任せください!
あなたの良さをさらに引き出し、合格に向けてのお手伝いをさせていただければと思います!
オーディション写真についての詳細はこちら!
https://nihonbashi-studio.jp/profile-photo-tokyo/
オーディション写真に最適な服装とは?撮影スタジオが徹底解説!
↓お問合せはこちらから↓